トマトとゆめのか苺のプディング Tomato and strawberry pudding
ランチ会の後、有志で香食楽の近くの野菜ケーキのお店、Potagerに行きました。ヘルシーそうなケーキがずらり! どれにしようか迷っちゃいましたが、季節限定的なトマトと苺のプディングにしました。緑の部分は小松菜です。9周年記念のクッキー付きでした(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ランチ会の後、有志で香食楽の近くの野菜ケーキのお店、Potagerに行きました。ヘルシーそうなケーキがずらり! どれにしようか迷っちゃいましたが、季節限定的なトマトと苺のプディングにしました。緑の部分は小松菜です。9周年記念のクッキー付きでした(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先月、鎌倉に行った時に、地元のお友達が案内してくれました。和紙、大好きなので、色々買ってしまいましたf^_^;) どんな風に使うか思案中(^-^) 文香は、来週お香のレッスンで習うのですが、参考のために買いました。自分でも作れるようになると素敵☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
薬膳ふりかけセミナーの後、野菜ケーキのお店に行きました。セミナーがあった香食楽の直ぐ近くなのですが、ようやく来ることが出来ました。新しいお友達が2人もできて嬉しいです。
◇ ゴーヤとレモングラスのゼリー
◇ トウモロコシのシフォンケーキ
◇ そば茶のジンジャーミルクティゼリー
I went to a vegetable cake shop with 2 new friends after a seminar.
@ Potager
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
両国のハイジのお店に行って来ました。以前、近くの駅ビルでハイジ展があった時に、ここにshopがある事を知りました。平日のみでお店のお盆休みもあったのでチャンスでした。
ハイジクラブ両国店
http://www.heidi.ne.jp/pg133.html#ショップTOP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、東京堂に行った帰り、可愛いお店♡と思い、ついつい覗いたところバースカラーが入ったタオルと手ぬぐいを買ってしまいました^^; アンチエイジングカラーのピンクも入っています。手ぬぐいのように、紫は和のイメージもあるので、和の小物で探すのも良さそうです。スマホカバーや名刺入れのように、和紙を選んで作ってもらうのもいいですね(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バースカラーの傘を見つけたので、お揃で買ってしまいました ^^; カラーチャートに則った番号で知らされており、なかなかドンピシャな色には出逢えません。18%以内の差はいいそうなのですが、いつも色見本まで持ち歩けないので感覚で判断ということでしょうか。この傘は、デザインも気に入りました。紫でも青に近ければ、洋服にも取り入れられたんですが・・。でも紫は昔から高貴な色とされ、特に白との組み合わせは高雅で、源氏の君が明石の君の着物に選びました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
京都で買ったあぶらとり紙とリップクリーム。どちらも柚子が配合されてます。
Lip balm and oil blotting paper that I bought in Kyoto. Citron has been mixed in both.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
靴下屋でバーゲンやってました。4足で¥1050。寒くなってきたので、暖色でウール入りのものを。
I bought on sale in Kutsushitaya. ¥ 1050 yen at 4 feet. Because it's getting cold, in warm color and including wool.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここも自由が丘で ”自然食品のお店”。蕪を買いました。土が沢山付いた野菜を見ると、大地の恵みを感じますね。以前、農家の方手作りの白瓜の酒粕漬けを取り寄せたのですが、その酒粕に漬けるつもりです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここからごはん塾の帰り、自由が丘に立ち寄りました。ここは、お気に入りのお店。100円ショップのお洒落版。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント