爽やかな柑橘 〜 中晩柑 〜
野菜ソムリエ協会のセミナーは野菜だけでなく果物もあるんです。今日は中晩柑がテーマで、これを含む柑橘類の収穫量日本一を誇る愛媛出身の私が出ない訳にはいかないでしょう。13種類も試食したのですが、7割位が愛媛のものでした。ジュースも愛媛産! その中でも収穫量が少なくてあまり出回ってない媛小春(皮を剥いている写真)に出会えたのはラッキーでした(^-^) 中晩柑はビタミンCだけでなくビタミンPも豊富らしいのですが、粒より房やすじの方が300倍も含まれているそうです。果肉より皮の方が栄養価が高いのは解っていますが、流石に見た目にも味的にもサラダ風に生で食べるのはきついですよね。ゴーヤの苦味の白い部分を天ぷらにしているのを見たことがありますが、ビタミンPが熱に強いのかどうか要チェックです。
教えて頂いた3つのレシピ。柑橘類が鶏肉やチョコに合うのは知っていました。サラダに使われているのもよく見ますけど、セロリの食感とバッチリ☆&茶昆布が隠し味で美味しい♡ 今度作ってみます!
私は意外にジャンケン強く、今日は3番目で愛媛のせとかを頂きました(^-^) 爽やかな柑橘 〜 中晩柑 〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント