会社のメーラー
今日から会社のメーラーがNotesからOutlookへ。将来、Microsoftのクラウドを使うという事からこうなったらしい。けど、今は自宅でもOutlookは使ってないから困っちゃった(^_^;) マニュアルダウンロードしたら200頁もあって、目次を見ながら優先度の高いものから設定するしかない。以前、会社が作ったメーラーは使いにくかった(と言うか何の機能も無かった)ので、Notesはデータベースとしても使えて素晴らしい!と思っていたんだけど・・。まあ、慣れなんでしょうけどねえ。。
| 固定リンク
「Articles」カテゴリの記事
- 「カタカナが英語理解の入り口に!?」 『(2015.09.19)
- 会社のメーラー(2014.05.14)
- 知られざる・伊代武田氏(2014.01.04)
- 高橋 大輔 よかった!(2013.12.23)
- 男子フリー(2013.12.22)
コメント