イースターのエッグアート
明後日はイースター(復活祭) の日ですよ。毎年、微妙に日が変わります。お雛様に続き、これも1年前の作品。見本がとても可愛かったので受講しました! エッグの色塗りは2回目で多少慣れてきたものの、この細かいビーズを貼り付けるのが大変 (-。-; 爪楊枝の先に専用ボンドを付けるとやり易いです。エッグのカットは、もちろん先生が準備してきてくれます。歯医者さんで使う工具のようなもので、この繊細なカットが出来上がっているんだそうです。
| 固定リンク
「My favorites」カテゴリの記事
- 和風のちりめん小銭入れ 花柄模様がきれい♪(2012.03.12)
- お気に入りの笠間焼(2012.01.14)
- Pinterestのすぐれたインテリア写真のビジュアルポイントを解説。あなたはどう見ますか?(2015.09.16)
- 教育動画 ワザール 楽しい情報満載!(2015.09.16)
- 花火を撮り続けて30年!(2015.09.11)
「Life」カテゴリの記事
- ペットボトル、乾くかな?(2012.02.23)
- ペットボトルの水切りグッズを買ってみた。(2022.01.24)
- 「即効!体の疲れと痛みをとるワザ」(2015.09.17)
- 四季折々の入浴剤 Bath powder for four seasons(2015.09.08)
- Japanese Incense Powder(2015.08.15)
コメント