近くて遠かった広島・・
2005年にブログを初めてから、毎年8月には戦争に関する記事を書くことにしています。63年前の今日、広島に原子爆弾が落とされました。アンの実家は愛媛県今治市。広島県尾道市としまなみ海道でつながっているので、愛媛県の中でも広島には近い場所です。しかしながら、きちんと広島を訪れたことがなかったのです。今年のGWにようやく ”広島記念公園”に行き、資料館にも足を運びました。身に詰まされる思いがしました。この石碑にも刻まれている通り、二度と同じ過ちを起こさないよう、そしていつまでも平和が続くよう祈る気持ちでいっぱいです。
〜 安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませんから 〜
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 平和への願い(2014.08.06)
- 千鳥ヶ淵戦没者墓苑(2013.08.15)
- Visit to the Yasukuni Shrine / 靖国神社参拝(2013.08.15)
- Atomic Bomb Dome in Hiroshima / 広島の原爆ドーム(2013.08.06)
- 二本松の悲劇(2013.06.17)
コメント
アンさん、こんにちは。
ブログお引越しされたのですね~。遅ればせながら遊びにきました!
またちょくちょく伺いますね。
8月は、日本人にとっても、世界の人々にとっても忘れてはいけない日(月)ですね。
戦後、急激に成長を遂げた日本ですが、今は思いやりを忘れている人や、変な事件が多かったりと、平和ボケしちゃっているかもしれませんね。
ご冥福を祈りながら、
2度と戦争が起こらないようにしたいと思いますね。
投稿: mayu-cha | 2008年8月 7日 (木) 10時10分
まだ過去の写真がアップされておりませんが、地道にメンテを行っていきたいと思います。これからも宜しくお願いします!
投稿: Anne | 2008年8月 8日 (金) 00時18分