Yellow Easter Arrangement
青山フラワーマーケットのお花教室hana-kichi横浜店でのレッスンです。今年は本日3月23日が「イースター」。キリストの復活を祝い、芽生えの春を喜ぶ日です。お部屋がふわっと明るくなる楽しいアレンジメント。ドーナツ型のバスケットに、明るい黄色の花とやさしい紫色の花をふんわり挿して、イースターカラーに仕上げます。チューリップやスイーピー、人気の春の花が集合です !!
<花材>
チューリップ(ゴールデン・アルティック) 3本、スイートピー(シルキーピーチ) 2本、ラナンキュラス(Mイエロー) 2本、スカビオサ 2本、ナデシコ(テマリソウ) 1本、コデマリ 1本、ゲイラックス 4本
<資材>
ドーナツ型バスケット 1個、オアシス 2/3個、たまご(イミターション)、ウッドチップ アンのフラワーレッスン♪
オアシスはこんな風にしてセットします。
お花は、大→小の順に挿していくとよいでしょう。ゲイラックスでオアシスとリースの隙間を隠します。手前の緑のふさふさしたお花は、テマリソウという変わったナデシコです。
リボンを外すとこんな感じです。ラナンキュラスが見事に咲いていますね。Mイエローという品種ですが、これは、生産者が宮崎県のMにちなんでいるそうです。Mシリーズのお花がたくさんあるそうです。
別の角度からも撮ってみます。細長めのチューリップがいいですね。葉もくるりと巻いてお花に沿うように挿しています。
hana-kichiは、さすがお花屋さんのお教室だけあって、いつもラッピングまで行って完了です。黄色いお花に濃紺のリボンが映えて素敵♪
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- Flower Respect 〜 初夏のアレンジ 〜(2008.07.05)
- Box Arrangement of Preserved Roses(2008.06.27)
- ホワイトカラーでジューン・ブライドをイメージした花束 ~ 季節の花束 Best Choice ~(2008.06.07)
- シャクヤクを用いてフレンチシックな花束 ~ 季節の花束 Best Choice ~(2008.05.27)
- 最新バラを用いてローズガーデンをイメージした花束 ~ 季節の花束 Best Choice ~(2008.04.22)
コメント