木のぬくもり・カントリー調の家具
引越しして今月で丸4年になります。ようやく寝室の模様替えに取り組み始めました。あ、実は取っ掛かりは、昨年の夏のオーダーメイドのベッドの購入からでしたが、今度は本棚の取替え。学生の頃から使っていたもの、社会人になってから追加したものと、引越しを繰り返すうち、色合いもまちまちで統一性がなかったんです。リビングの家具は引越ししてから購入したものの、古い家具は、寝室に押し込まれた状態でした。。床から天井までの収納棚です。
収納後の状態!実生活では収納がメインになって、雑誌のようにインテリア風にはできないですね。空間がもっとあって、グリーンなんかを置ける様なゆとりがあるといいんですけれど・・。
カントリー調にするのが夢だったんです・・。ベッドと同じパイン木で統一しています。これで、ようやく家具同士が調和してきました。つっぱり板がついているとはいえ、耐震が不安。ほんとは、ベッドの側に高い家具なんて置きたくないんですけれど・・。上の戸棚には空き箱とか、プリザーブド・フラワーとか、顔に落ちてきても大丈夫なものを入れて、下の戸棚には重いものを収納しています。
この収納棚には脚立が必要。これも同じくパイン木でカントリー風です。
もう1つがラダーラック。この4点で、寝室が明るい雰囲気になりました。
| 固定リンク
「こだわりの商品」カテゴリの記事
- 花柄のお皿(2008.03.06)
- 手放せない! 湯たんぽ!!(2008.01.27)
- コートを新調しました♪(2008.01.22)
- 今年のお守り(2008.01.12)
コメント